2008年08月07日
だんじりに乗った。
屋台参加でお世話になっている馬車道夏祭り会場で、昨日だんじりTOURがあったので参加させてもらってきました。
マシンの関係で豪勢なだんじりがちょっと残念な見栄えになってしまったのですが、それでも迫力があって楽しかったです。
以前縁あって本物のだんじりに参加させて貰ったのですが、久々に思い出しました。

12人を乗せて夜の街を疾走するだんじり。物凄いいい場所に乗せていただいてありがとうございます。
皆さんが持っている団扇、欲しいな~と思っていたんですが、だんじりをクリックしたら貰えたようで…それを知ったのは今日になってから。
あーしまった…。

早さ故、周りの風景がよく見えません(読み込みが追いつかないとも言う)。

空を飛んだり、先導する筈のパトカーにガンガン当たったり、傍若無人なだんじり(笑)。
ああ…本当に迫力があったのですが、オブジェクトがちゃんと表示されてないのが残念。最中はちっとも気にならなかったんですが。
祭りには自作の腹掛けと股引で行き、やる気マンマン状態だったので、乗せてもらって本当に良かったです。
やっぱり祭りはいい。

こけた。
マシンの関係で豪勢なだんじりがちょっと残念な見栄えになってしまったのですが、それでも迫力があって楽しかったです。
以前縁あって本物のだんじりに参加させて貰ったのですが、久々に思い出しました。

12人を乗せて夜の街を疾走するだんじり。物凄いいい場所に乗せていただいてありがとうございます。
皆さんが持っている団扇、欲しいな~と思っていたんですが、だんじりをクリックしたら貰えたようで…それを知ったのは今日になってから。
あーしまった…。

早さ故、周りの風景がよく見えません(読み込みが追いつかないとも言う)。

空を飛んだり、先導する筈のパトカーにガンガン当たったり、傍若無人なだんじり(笑)。
ああ…本当に迫力があったのですが、オブジェクトがちゃんと表示されてないのが残念。最中はちっとも気にならなかったんですが。
祭りには自作の腹掛けと股引で行き、やる気マンマン状態だったので、乗せてもらって本当に良かったです。
やっぱり祭りはいい。

こけた。